葬儀、仏壇、墓石、相続対策の集客(制作や広告)・採用(代行や評価基準策定)なら葬儀屋.jp

ホーム > 最新記事 > 葬儀屋.jpの葬儀社向けweb制作・集客・採用支援 > 集客支援の事例・活用方法 > 葬儀社のホームページ制作事例|24会館分の情報整理とSEO対策で集客力を強化|福島・会津若松・郡山・茨城エリア たまのや(こころ斎苑)様

葬儀社のホームページ制作事例|24会館分の情報整理とSEO対策で集客力を強化|福島・会津若松・郡山・茨城エリア たまのや(こころ斎苑)様

福島・会津若松・郡山・茨城エリア たまのや(こころ斎苑)様のホームページをリニューアル

■PCサイト

たまのや①-min

たまのや②-min

■スマホサイト

たまのや③-min

「自社のホームページはあるが集客につながらない」「ポータル頼みから脱却したい」そんな葬儀社様に役立つ事例です。本記事では、当社が福島・会津若松・郡山・茨城エリアで24会館を展開する「たまのや(こころ斎苑)」様のホームページを制作・改善し、会館別情報の整理・SEO対策・導線設計を強化することで、検索流入と問い合わせの向上につなげた事例を紹介します。

こういうお客様の課題に対応しました

課題
ホームページの更新停滞と情報未整理で集客が伸びず、検索露出が弱くポータルサイト経由の施行割合が高い

目的
福島・会津若松・郡山・茨城エリアで、自社ホームページ起点の集客を強化し、問い合わせ増とポータルサイト依存低減を実現したい

改善アプローチ
①24会館の情報を会館別に整理し、用語統一と導線見直しで必要情報へ最短到達
②検索で見つかる内容へ最適化し、内部連携と表示速度の整備で流入を強化
③供花ECとイベント申込機能を実装し、リアルな写真で信頼を補強、計測再設定で運用改善

成果
屋号「たまのや」検索1位、「福島 葬儀」3位、検索流入と問い合わせ増加

24会館を展開する老舗葬儀社が抱えていた情報整理と集客の課題

たまのや⑦-min

福島・会津若松・郡山・茨城エリアで24会館を展開する老舗の葬儀社「たまのや(こころ斎苑)」様は、地域に根差した信頼と実績を強みとしてきました。しかし、既存のホームページは古いコンテンツの更新が進まず、情報が整理されていない状態が続いていました。そのため、自社の強みや各会館の特徴が十分に伝わらず、検索結果での表示順位も伸び悩むなど、集客面で大きな課題を抱えていました。

株式会社たまのや様 会社紹介

株式会社たまのや様は、上場企業であるこころネット株式会社を中核とする「こころネットグループ」の葬祭事業会社です。葬儀業界には全国展開の大手もありますが、株式上場企業は(2024年7月時点で)7社のみで、こころネット株式会社はその一社にあたります。1892年(明治25年)創業以来、120年以上にわたり地域に根ざして葬祭事業を展開されてきました。福島・会津若松・郡山・茨城の各エリアで24会館を運営し、一般葬・家族葬に加えて大規模葬、供花・供物、ご法要、事前相談にも対応されています。

 商号  株式会社たまのや
 本社所在地  福島県福島市黒岩字堂ノ後35
 創業  1892年(明治25年)
 代表者  代表取締役社長 羽田 和德
 資本金  5,000万円
 従業員数  233名 ※2021年12月1日現在
 事業内容  綜合葬祭業
 上場区分  東京証券取引所 スタンダード市場 (※親会社:こころネット株式会社)
 会館数  24会館 (※ご依頼時点)

具体的な課題点

  • サイトのコンテンツが古く、更新が追いついていなかった
  • 検索結果での表示が弱く、ポータルサイト経由の施行割合が高かった

葬儀社ホームページ制作で当社を選んでいただいた理由

たまのや⑤-min

たまのや様では、ホームページのリニューアルにあたり、複数の制作会社を比較・検討されました。当社とは3度にわたるお打ち合わせを重ねる中で、費用面はもちろん、マーケティングを含めた具体的な改善施策や、葬儀業界における豊富な実績、柔軟な対応力を高くご評価いただき、最終的にご採用いただく運びとなりました。

当社をご評価いただいた3つのポイント

  1. 費用と内容のバランスの良さ
  2. マーケティングを含めた提案内容
  3. 葬儀業界での実績と幅広い対応力

葬儀社の集客を高めるためのホームページ制作・SEO支援内容

たまのや⑥-min

今回のリニューアルは、ホームページへの流入数を増やすことを大きな目的としてご依頼いただきました。具体的には、以下の3点を主な目標として、制作を進めました。

  1. 検索結果における自社の占有率を高めること
  2. 葬儀ポータルサイト経由での施行割合を減らすこと
  3. 古くなったコンテンツを刷新すること

具体的に実施したこと・SEO対策の取り組み

  • ホームページのフルリニューアル(PC/スマホ対応)
  • 情報設計の再構成: 24会館それぞれの「葬儀プラン/供花・供物」の違いを整理し、会館別に分かりやすく掲載
  • ナビゲーションと導線の見直し: 必要な情報に最短で到達できる構成へ
  • コンテンツ刷新: 既存の古い記事・ページを更新方針に沿って再編集
  • SEOを意識した設計: タイトル・見出し・内部導線などの基本最適化
  • パフォーマンス配慮: 表示速度を意識した画像最適化・レイアウト調整

一次発注後に追加された依頼と対応内容

たまのや④-min

出典:たまのや公式サイト

当初はサイトリニューアルのみのご依頼でしたが、その後のお打ち合わせを経て、もともと無かった供花・供物のEC機能、イベント申込機能、SEO対策用コンテンツ制作を追加でお任せいただきました。特にEC機能は、会館ごとに異なる供花・供物の取扱商品・条件を整理し、迷わず注文できる導線と必要情報が一目で分かる表示にこだわって設計しました。あわせて、制作以外でも下記のご支援を実施しました。

追加で実装した機能・SEO施策一覧

  • 供花・供物のEC機能
  • イベント申込機能
  • SEO対策コンテンツ制作

ホームページ制作以外で実施した集客・運用サポート内容

  • 葬儀プランの改善および掲載方法の助言
  • 各サービス情報の整理と、SEO対策用原稿への再構成
  • 各会館の外観・内観・祭壇・スタッフの撮影
  • 効果測定方法の立案と計測設計
  • EC機能における会館別の要件整理

ホームページ制作の詳細情報

  • ページ数:255ページ
  • 説明項目:29項目
  • 会館数量:24会館
  • 製作期間:9カ月間

リニューアルによる検索順位と集客向上の成果

たまのや⑧-min

ホームページのリニューアル公開後は検索順位が改善し、検索経由での流入も向上しました。お問合せや集客に繋がり、お客様からもご満足いただける状況となっています。

具体的な検索順位の改善実績 ※確認時点

  • 屋号「たまのや」で検索1位を獲得
  • 「福島 葬儀」で検索3位を獲得

制作のポイント|SEO・導線設計・情報整理の工夫

たまのや⑨-min

24会館の情報最適化、葬儀プランと供花・供物を整理

福島・会津若松・郡山・茨城エリア各24会館それぞれで異なる「葬儀プラン」「供花・供物」の情報を丁寧にヒアリングし、会館別に迷わず確認できる構成でホームページへ反映しました。用語や表記の統一を行い、閲覧者が比較しやすいサイト設計を実現しています。

撮影・取材を活かした高品質な構成

友引に限定される撮影・取材・確認作業に合わせてスケジュールを調整し、外観・内観・祭壇・スタッフ写真を計画的に取得。必要な箇所へ最適に配置することで、サイト全体の信頼感と統一感を高めました。

SEO対策と導線設計で流入と滞在率を向上

大規模サイトであることを踏まえ、コンテンツ構成と内部導線を最適化しました。あわせて表示速度にもこだわり、画像最適化やレイアウト面を細部まで調整しました。

担当者からの一言|「探しやすく伝わる」葬儀社サイトへ

「会館ごとに条件が違う」「撮影できる日が限られる」この前提を踏まえて設計しました。利用者が必要な情報にすぐたどり着ける導線にし、更新作業も会館単位・項目単位で運用者が迷わず編集できる構成にしています。規模が大きくても、探しやすく伝わりやすい葬儀社ホームページを丁寧に整えました。

ホームページ制作のご相談はこちら

「自社のホームページを見直したい」「何から始めたらいいかわからない」など、曖昧な状態からのご相談でも大歓迎です。

課題整理からリニューアル・新規制作まで、目的に合わせてご提案いたします。

葬儀屋.JPでは
47都道府県
いずれも対応!

全国の葬儀屋さんのホームページ制作、集客の対応を行なっております。
遠方の場合はまずはオンライン会議を行わせていただきます。

まずは無料相談 Fee consultation