葬儀専門のホームページ制作・ネット集客は葬儀屋.jp

ホーム > 最新記事 > 葬儀サービスの案内方法 > 葬儀社さんホームページで紹介したい手元供養コンテンツを徹底解説

葬儀社さんホームページで紹介したい手元供養コンテンツを徹底解説

手元供養サービスアイキャッチ

手元供養は現代の供養の多様化に応えるサービスです。そのため、お墓や寺院への訪問が難しい方や、自宅にお仏壇を持たない方が多くいる都市部を中心に広がりを見せています。
需要に応えるかのうように、多くの葬儀社様が手元供養への対応を試みているようです。では、ホームページで効果的に紹介するためには、どのような方法が望ましいのでしょうか。

そこで本記事では、葬儀社様がホームページで手元供養をどのように紹介すればよいのか、実際の葬儀ポータルサイトや他社葬儀社様の事例を交えながら徹底解説いたします。

葬儀社様にとって、ホームページのリニューアルや新しいサービス提供として手元供養を検討する際の参考になれば幸いです。

葬儀社のホームページで「手元供養」はどのように掲載するべきか

手元供養についてページを作成しているものの知識がなく悩む葬儀社社員

葬儀社様のホームページに手元供養のコンテンツを掲載する際は、「従来の供養とは異なる新しいサービス」として、顧客が理解しやすく説明することが大切です。

一方で葬儀業界以外の業界も参入している点も考慮しなければなりません。
手元供養は葬儀の事前相談やご遺族に対する葬儀後のフォローとしても提案できます。そのため、最近では葬儀社様だけでなく、寺院や霊園、石材店、保険会社などでも手元供養コンテンツが作成されています。

以上から、手元供養のコンテンツページは、ご遺族が求める情報を明確化するほか、関連する他ページとの連携も検討しながら作成するとよいでしょう。

「手元供養」紹介ページに顧客が求めること

喪主やご遺族が「手元供養」の紹介ページを閲覧した際に、一番気にするのは費用だといえます。現代ならではの供養の形という点から、多くの方は費用相場がわからないと判断できるため、明確な価格表示が求められます。

また手元供養は葬儀後に時間を経て考える方のほか、お墓を持たない方や子孫に負担をかけたくない方に選ばれる傾向です。
以上から葬儀社様のホームページでは費用などの内容だけでなく、手元供養を検討される方が心の整理を経てじっくり選べるようなページ設計に配慮すべきでしょう。

「手元供養」紹介の懸念点

「手元供養」紹介の懸念点として「費用の不透明さ」や「供養への抵抗感」が挙げられます。
多くの葬儀社様は寺院や霊園と連携しているため、紹介方法次第では供養方法や費用が異なる場合が多く、正確な費用の提示が難しいことがあります。
加えて、葬儀社様あるいは提携会社のスタッフが手元供養品に納めるご遺骨を事前に加工することもあるでしょう。

したがって明確な費用の提示だけでなく、費用に何が含まれているかを明確に示し、お客様が安心して問い合わせできるよう工夫が必要です。

また自宅でご遺骨を安置する手法であることから、不安や疑問を感じる方も一定数いると想定できます。そのため「手元供養」が法的に問題がないことや、供養の意義などを明確に伝えることも求められます。

「手元供養」紹介は何のページと共に掲載されているか

「手元供養」については、葬儀後のサービス(アフターサポート、アフターサービス)のページを起点に、以下の紹介ページと一緒に掲載されることが多いです。

 

  • 海洋散骨
  • 樹木葬
  • 永代供養
  • 霊園
  • 仏壇、仏具

 

加えて以下のような姉妹サイトを運営している傾向です。

 

  • 「手元供養」コンテンツをメインにしたホームページを設ける
  • 葬儀に関連するページや手元供養に関するコラム記事を作成する

 

これから「手元供養」に対応しようとしている葬儀社様は、コラム記事やホームページにリンクを設けることをおすすめします。
加えて、訪れた方が自然と「手元供養」コンテンツにアクセスできるような構成を念頭に置くことが望ましいでしょう。

「手元供養」紹介ページに載せたい項目4つ

葬儀社に手元供養紹介ページについてアドバイスするWeb制作会社の社員

「手元供養」について掲載する際には、葬儀を済ませたご遺族や事前に相談される方々が、具体的にどのような情報を求めているか正しく把握することが求められます。

ここでは、葬儀社様のホームページに必要な4つの項目についてご紹介いたします。

1.費用

前述でも述べたように、手元供養のページには明確な「費用」の説明が欠かせません。ご遺族がサービスを選ぶ際に最も気になる点ですので、葬儀社様は、費用の範囲を明確に示すことが大切です。

一般的に手元供養の価格は安いもので1万円以内から、高いものでも20万円程度までと幅広いです。また表示される価格が税込みか税抜きかを示すだけでなく、追加でかかる送料がある場合も忘れずに記載します。

ご遺族が予期せぬ出費に戸惑うことなく、納得したうえでサービスを選べるように設計しましょう。

2.手元供養商品の写真

手元供養はご遺族の手元に残るものであるため、商品写真も重要です。葬儀社様では、取り扱う手元供養商材の特徴を文章で分かりやすく示しましょう。そのほかにも、色や形を可能な限り示す高画質の写真を掲載することをおすすめします。

特にインターネット上での通信販売(ECサイト)で手元供養商品を扱う場合には、ご遺族が手にとった際の具体的なイメージを持ちやすくするよう意識しましょう。

アクセサリー型の手元供養の場合は、使用後の様子を映した写真も掲載すると購入後のイメージもしやすいです。

3.手元供養の流れ

手元供養商品の購入から供養までの手順を、わかりやすく説明することも欠かせません。特に、ご遺骨の取り扱いに関する情報は、漏れなく記載しましょう。

また手元に残したお骨の取り扱いや注意点についても、触れることが望ましいです。手元供養では全てのご遺骨を納められない旨も説明も加えることで、ご遺族が手元供養を理解する手助けにもなるでしょう。

4.手元供養の申し込み方法

最後に忘れてはいけないのが、手元供養の申し込み方法です。申し込みがホームページからメールや専用フォームでできるのか、電話やファックスでの受付はあるのかなど以下の内容を具体的に説明しましょう。

 

  • ホームページからメールや専用フォームから申し込みできるか
  • 電話やファックスでの受付はあるのか

 

葬儀社様によって異なりますが、手元供養の注文や申し込みはインターネット経由や電話が多く見られます。手元供養商材を扱う店舗に誘導する場合でも、お問い合わせ窓口をメールフォームや電話受付にて受け付けている葬儀社様も一部見られます。

申し込み方法が不明確だと、利用を考えている方が不安を感じてしまい、申し込みをためらうかもしれません。ご遺族の方が、どの方法でも申し込めるように手順を詳細に説明し、迷うことなく手元供養の申し込みや購入できるようにしましょう。

葬儀ポータルサイトの「手元供養」紹介方法

葬儀ポータルサイトでの「手元供養」の紹介方法は、各社異なります。葬儀ポータルサイトの場合、実際に商品を用意している2社のほかは、情報提供がコラム形式で行われているようです。(2024年5月時点)

ここでは葬儀ポータルサイトがどのようにして手元供養を紹介しているのか、手法や内容を詳しくご紹介いたします。

1.小さなお葬式の「手元供養」紹介方法

出典:葬儀・葬式・家族葬なら【小さなお葬式】公式サイト|生前準備から葬儀後まで全てサポート
出典:葬儀・葬式・家族葬なら【小さなお葬式】公式サイト|生前準備から葬儀後まで全てサポート
社名 株式会社ユニクエスト
設立 2006年8月1日
所在地 〒550-0004 大阪府大阪市西区靱本町1-6-3
事業内容 1.インターネットメディアの企画・開発

2.Eコマースソフトウェアの企画・開発

3.上記に関わる一切の事業

公式サイト https://www.osohshiki.jp/
タイトル 葬儀・葬式・家族葬なら【小さなお葬式】公式サイト|生前準備から葬儀後まで全てサポート

 

株式会社ユニクエスト様が提供する「小さなお葬式」では、姉妹サイト「OHAKO(おはこ)」で手元供養の商材をご紹介しています。

出典:葬儀・葬式・家族葬なら【小さなお葬式】公式サイト|生前準備から葬儀後まで全てサポート
出典:葬儀・葬式・家族葬なら【小さなお葬式】公式サイト|生前準備から葬儀後まで全てサポート

 

すでに手元供養について何らかの案内を受けた方は「OHAKO」と検索してたどり着けるほか、「小さなお葬式」トップページ下部にあるバナー内から推移してもたどり着けます。

 

出典:納骨先・墓地・霊園探しならお墓の総合サイト │ 【OHAKO-おはこ-】
出典:納骨先・墓地・霊園探しならお墓の総合サイト │ 【OHAKO-おはこ-】

姉妹サイト「OHAKO」内では、お墓や納骨堂などの埋葬方法と並んで紹介されているほか「自宅供養(手元供養)」という形で紹介している点にも注目です。

基本的には上記画像にある黒色の「最適な納骨先を探す」ボタンで先に進みます。

出典:納骨先・墓地・霊園探しならお墓の総合サイト │ 【OHAKO-おはこ-】
出典:納骨先・墓地・霊園探しならお墓の総合サイト │ 【OHAKO-おはこ-】

「OHAKO」トップページ中ほどにある「色んな納骨タイプを知る」からもページ移動が可能です。

 

出典:納骨タイプを知る │ 【OHAKO-おはこ-】納骨先・墓地・霊園探しなら
出典:納骨タイプを知る │ 【OHAKO-おはこ-】納骨先・墓地・霊園探しなら

すると、供養全般の紹介ページに自動的にページ移動しますので「自宅供養」を選択するとスムーズです。

移動先では自宅供養(手元供養)についての概要が記載されており、メリットやデメリットのほか、どんな方におすすめの方法かも記載があります。ご遺族の方はこの項目を読むだけで、自身の求める供養方法と自宅供養(手元供養)がマッチしているかどうか瞬時に把握できます。

また上下にスクロールすれば、他の納骨方法と比較もできるため、便利です。

納得した場合は、朱色のボタンリンクから手元供養商品ページに移動できます。

出典:手元供養を探す │ 【OHAKO-おはこ-】納骨先・墓地・霊園探しなら
出典:手元供養を探す │ 【OHAKO-おはこ-】納骨先・墓地・霊園探しなら

移動先は、上記画像の通りです。主な商品ラインナップが画像付きで掲載されており、手元供養アクセサリーにおいては着用イメージ画像も掲載されています。

商品紹介ページには過去の注文者の傾向を掲載しているため、読者は商品の購入を検討する材料にできます。御遺族の方が自身の望む供養に合うと思えば、購入してくれる可能性が高まるでしょう。

出典:手元供養を探す │ 【OHAKO-おはこ-】納骨先・墓地・霊園探しなら
出典:手元供養を探す │ 【OHAKO-おはこ-】納骨先・墓地・霊園探しなら

ちなみに注文方法は、電話とオンラインショップ2つのようです。

出典:手元供養|仏壇・位牌・仏具通販サイト「recole-リコレ-」
出典:手元供養|仏壇・位牌・仏具通販サイト「recole-リコレ-」

上記は、オンラインショップへ推移した際のトップ画像です。オンラインで購入したいと考えているご遺族が迷わないよう、リンク先は手元供養商品へ直ぐ移動するように工夫されています。

2.イオンのお葬式の「手元供養」紹介方法

出典:葬儀・葬式・家族葬なら『イオンのお葬式』
出典:葬儀・葬式・家族葬なら『イオンのお葬式』
運営会社 イオンライフ株式会社
設立 2014年9月1日
住所 〒261-8515

千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目5番地1

事業概要・取扱内容
  • イオンのお葬式
  • 永代供養
  • イオンライフの終活
  • イオンのペット葬
URL https://www.aeonlife.jp/
タイトル 葬儀・葬式・家族葬なら『イオンのお葬式』

イオンライフ株式会社様の運営する「イオンのお葬式」では、直接的に手元供養に関するコラム記事の掲載や姉妹サイトの紹介はしていないようです。しかし銀河ステージ様と提携し、通信販売サービスをおこなっているようです。

出典:手元供養品オンラインショップ | イオンライフ×銀河ステージ
出典:手元供養品オンラインショップ | イオンライフ×銀河ステージ

インターネット検索で「イオンのお葬式 手元供養」と検索すると、上記銀河ステージ様が運営する提携ホームページにたどり着きます。

表示される1ページ内に、手元供養商品ラインナップや価格、注文方法など必要な情報が凝縮されている、シンプルな通信販売専用ホームページです。

出典:手元供養品オンラインショップ | イオンライフ×銀河ステージ
出典:手元供養品オンラインショップ | イオンライフ×銀河ステージ

全体的に、写真やイラストを用いており、視覚的にもわかりやすい設計です。手元供養の全商品に対しては文字だけでなく、商品タイプごとにカテゴライズしてあり見やすくしています。

なお銀河ステージ様とイオンライフ株式会社様が提携する本ページでの注文方法は、メールまたは電話のようです。

出典:手元供養品オンラインショップ | イオンライフ×銀河ステージ
出典:手元供養品オンラインショップ | イオンライフ×銀河ステージ

メールフォームは最下部に設置されており、各商品カテゴリの最下部にある「ご注文はこちら」をクリックすると自動的に移動するように設計されています。

出典:手元供養品オンラインショップ | イオンライフ×銀河ステージ
出典:手元供養品オンラインショップ | イオンライフ×銀河ステージ

また手元供養リングやペンダントに施す作業についての説明もあります。ご遺骨の取り扱い方や作業手順、銀河ステージ様のスタッフが取り扱うことが明記してある点は、参考にしてみるとよいでしょう。

3.よりそうお葬式の「手元供養」紹介方法

出典:【CM放映中】家族葬なら明朗会計のよりそうお葬式
出典:【CM放映中】家族葬なら明朗会計のよりそうお葬式
社名 株式会社よりそう
設立 2009年
所在地 〒141-0031 東京都品川区 西五反田2-11-17 HI西五反田ビル 4F
事業内容 葬儀や供養などのエンディングに関する総合サービスの提供
公式サイト https://www.yoriso.com/sogi/
タイトル 【CM放映中】家族葬なら明朗会計のよりそうお葬式

 葬儀ポータルサイト「よりそう」を運営する株式会社よりそう様では、残念ながら手元供養の商品販売は行っていないようです。(2024年5月時点)

出典:手元供養とは?自宅や手元で想う供養の形とは|葬儀・家族葬なら【よりそうお葬式】
出典:手元供養とは?自宅や手元で想う供養の形とは|葬儀・家族葬なら【よりそうお葬式】

しかしコラム形式で、手元供養についてのノウハウを情報発信しているのが確認できました。なお「仏壇・仏具」というカテゴリ内での紹介のようです。

4.いい葬儀の「手元供養」紹介方法

出典:葬儀・葬式・家族葬なら「いい葬儀」日本最大級の葬儀相談・依頼サイト
出典:葬儀・葬式・家族葬なら「いい葬儀」日本最大級の葬儀相談・依頼サイト
運営会社 株式会社 鎌倉新書
設立 1984年(昭和59年)4月17日
住所 〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目14-1 兼松ビルディング3階
事業概要・取扱内容
  • ITメディア・サービス事業
    • マッチングプラットフォームとなるポータルサイト運営を中⼼とした、終活に関わる情報サービスの提供
    • 自治体に対する高齢者領域での住民サービスの支援
URL https://www.e-sogi.com/
タイトル 葬儀・葬式・家族葬なら「いい葬儀」日本最大級の葬儀相談・依頼サイト

株式会社鎌倉新書様が運営する「いい葬儀」でも、残念ながら手元供養の商品販売は行っていないようです。(2024年5月時点)

出典:はじめてのお葬式ガイド | 葬儀・お葬式の知っておくべき情報をやさしく解説
出典:はじめてのお葬式ガイド | 葬儀・お葬式の知っておくべき情報をやさしく解説

しかし「いい葬儀」でも、コラム形式で手元供養についてのノウハウを情報発信しているのが確認できました。「いい葬儀」トップページ右上にある「お葬式ガイド」を選択しましょう。

「いい葬儀」様のコラム内では記事の検索ができるため、数多くある葬儀コラムの中から「手元供養」に関する記事だけを探しやすい構造です。

出典:手元供養とは?やり方やデメリット、残った遺骨の供養方法を解説 | はじめてのお葬式ガイド
出典:手元供養とは?やり方やデメリット、残った遺骨の供養方法を解説 | はじめてのお葬式ガイド

なお「お墓・供養」というカテゴリの中で手元供養に関する記事を紹介していました。

5.安心葬儀の「手元供養」紹介方法

出典:葬儀・家族葬ができる斎場・葬儀社を探すなら「安心葬儀」
出典:葬儀・家族葬ができる斎場・葬儀社を探すなら「安心葬儀」
運営会社 株式会社エス・エム・エス 【英語表記】SMS Co., Ltd.
設立 2003年4月4日
住所 東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー
事業概要・取扱内容
  • キャリア
    • 医療・介護従事者の不足と偏在の解消に挑む
  • 介護事業者
    • 介護事業者の経営改善とサービス品質の向上に貢献する
  • ヘルスケア
    • 生活習慣病やメンタルヘルス不調の予防・改善を図る
  • シニアライフ
    • 高齢社会の生活にまつわる良質な選択肢を提供する
  • 海外
    • メディカルプラットフォーム事業とグローバルキャリア事業にて社会課題の解決に挑む
URL https://ansinsougi.jp/
タイトル 葬儀・家族葬ができる斎場・葬儀社を探すなら「安心葬儀」

株式会社エス・エム・エス様が運営する「安心葬儀」でも、残念ながら手元供養の商品販売は行っていないようです。(2024年5月時点)

出典:手元供養とは?アクセサリーや保存の容器、費用についても紹介します | 安心葬儀
出典:手元供養とは?アクセサリーや保存の容器、費用についても紹介します | 安心葬儀

しかし「安心葬儀」でも、コラム形式で手元供養についてのノウハウを情報発信しているのが確認できました。なお「葬儀の知識」というカテゴリ内での紹介のようです。

葬儀社の「手元供養」紹介方法

葬儀社様によっても「手元供養」のご紹介方法が異なります。各社の独自の訴求方法を通じて、どのように手元供養が紹介されているのかを見ていきましょう。

1.さがみ典礼の「手元供養」紹介方法

出典:葬儀のことならさがみ典礼
出典:葬儀のことならさがみ典礼
葬儀社屋号 さがみ典礼
運営会社 アルファクラブ株式会社
会社概要
  • 住所:〒320-0811 栃木県宇都宮市大通り5-3-9
  • 設立年月:昭和48年10月(昭和55年3月 栃木地区創業)
事業概要・取扱内容
  • 割賦販売法に基づく前払式特定取引業における冠婚葬祭に関する一切の業務
  • 総合結婚式場の経営
  • 葬儀場の経営
  • 貸衣裳及び美容着付
  • 寝台車、霊柩小型限定自動車運送事業
  • 損害保険代理業
  • 他、上記各号に附帯する一切の業務 他
URL https://www.sagamitenrei.com/
タイトル 葬儀のことならさがみ典礼

株式会社アルファクラブ様が運営する「さがみ典礼」では、葬儀プランのオプションサービス内に手元供養に関する内容が掲載されています。

出典:葬儀オプションサービス|埼玉の葬儀・葬式ならさがみ典礼
出典:葬儀オプションサービス|埼玉の葬儀・葬式ならさがみ典礼

2024年5月時点での手元供養商品ラインナップは、骨壺のみのようです。そのため、葬儀の申し込みの際に手配が必要になると推測できます。

骨壺の価格設定も2万円からと幅広く、種類も豊富とのことなので、利用を検討しているご遺族の方は、葬儀申込み時に問い合わせしなければならないでしょう。

2.公益社の「手元供養」紹介方法

出典:葬儀・お葬式は信頼の葬儀社【公益社】
出典:葬儀・お葬式は信頼の葬儀社【公益社】
運営会社 燦ホールディングス株式会社
設立 設立年月:2004年10月1日
(1932年創業の「株式会社公益社」の事業を会社分割により承継)
会社概要 東京本社住所:東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館14階)
事業概要・取扱内容
  • 葬祭事業
  • 生花販売事業
  • 一般貨物(霊柩)自動車運送事業
  • 保険代理業
  • 仏壇・仏具販売事業
  • 葬祭用贈答品販売事業
URL https://www.koekisha.co.jp/
タイトル 葬儀・お葬式は信頼の葬儀社【公益社】

燦ホールディングス株式会社様が提供する「公益社」では、「公益社のトータルサービス」内「葬儀の後」という項目で手元供養について言及していました。

出典:葬儀・お葬式は信頼の葬儀社【公益社】
出典:葬儀・お葬式は信頼の葬儀社【公益社】

トップページ内「お葬式の準備」バナーをクリックすると、上記のような選択画面が出てきます。確認できましたら「公益社のトータルサービス」をクリックしましょう。

出典:公益社のトータルサービス|葬儀・お葬式なら【公益社】
出典:公益社のトータルサービス|葬儀・お葬式なら【公益社】

「公益社のトータルサービス」案内ページに移動しますので、「葬儀後のこと」をクリック。

出典:葬儀後のサポート|トータルサービス|葬儀・お葬式なら【公益社】
出典:葬儀後のサポート|トータルサービス|葬儀・お葬式なら【公益社】

ページ内をスクロールしていくと「お墓のご紹介/手元供養・散骨」の中に「手元供養」の項目が発見できます。クリックすると、手元供養の詳細が確認できます。

出典:手元供養|葬儀後のサポート|葬儀・お葬式なら【公益社】
出典:手元供養|葬儀後のサポート|葬儀・お葬式なら【公益社】

「公益社」様の取り扱う手元供養商品は、ミニ骨壺とカロートペンダントの主に2つが確認できました。ご遺族の方は、気になる商品をクリックすることで詳細が確認できるようになっています。

なおホームページでの手元供養商品には、価格の記載や商品の使い方やポイントの提示がありません。(2024年5月時点)

そのため掲載は、実店舗にすぐ行けない方が自宅などから商品をチェックできる「カタログ形式」をとっているようです。

出典:手元供養|葬儀後のサポート|葬儀・お葬式なら【公益社】
出典:手元供養|葬儀後のサポート|葬儀・お葬式なら【公益社】

上記のように、あくまで手元供養をはじめとする掲載商品は、実店舗「仏壇ギャラリー ユーアイ」での購入を推奨していると見受けられます。実際の商品を手に取りたい方や、係員からの案内をもとに検討したい方にとっては、安心できる紹介方法といえるでしょう。

なお電話での問い合わせも受け付けているようです。

3.ティアの「手元供養」紹介方法

出典:葬儀・葬式・家族葬なら葬儀会館【ティア】愛知[名古屋]、東京、大阪
出典:葬儀・葬式・家族葬なら葬儀会館【ティア】愛知[名古屋]、東京、大阪
運営会社 株式会社ティア
設立 1997年7月
住所 〒462-0841 愛知県名古屋市北区黒川本通三丁目35番地1
事業概要・取扱内容
  • 葬儀施行全般や各種法要の請負
  • 葬儀施行後の遺族の相談内容に応じたアフターフォロー
  • 中部、関東、関西に直営、FCで葬儀会館を運営
  • フランチャイズによる葬儀ビジネス参入提案とノウハウ提供
URL https://www.tear.co.jp/
タイトル 葬儀・葬式・家族葬なら葬儀会館【ティア】愛知[名古屋]、東京、大阪

株式会社ティア様のホームページでは、手元供養について2パターンの方法で紹介しています。初めてホームページを訪れた方にとっては、少しわかりづらい構造になっているため画像と一緒に解説いたします。

パターン1

出典:葬儀・葬式・家族葬なら葬儀会館【ティア】愛知[名古屋]、東京、大阪
出典:葬儀・葬式・家族葬なら葬儀会館【ティア】愛知[名古屋]、東京、大阪
トップページ下部にある「喪主・ご遺族の方」にある動くバナーから「葬儀後について」を選択し、クリックしましょう。

出典:葬儀後について | 葬儀会館【ティア】
出典:葬儀後について | 葬儀会館【ティア】

すると「葬儀後に行うさまざまな手配について」というページに移動しますので「納骨について」をクリックします。

出典:納骨について - 葬儀後について | 葬儀会館【ティア】
出典:納骨について – 葬儀後について | 葬儀会館【ティア】

すると他の供養方法とともに、手元供養に関する簡単な紹介文章が掲載されているページに推移します。なお、この時点で商品があることが明記されているものの、ホームページ内で商品紹介が確認できませんでした。

そのため、株式会社ティア様の場合は問い合わせベースでの手配だと推測できます。

パターン2

出典:葬儀・葬式・家族葬なら葬儀会館【ティア】愛知[名古屋]、東京、大阪
出典:葬儀・葬式・家族葬なら葬儀会館【ティア】愛知[名古屋]、東京、大阪
2つ目のパターンは、トップページ最下部にある自動推移バナーから「墓地墓石のご案内」をクリックする方法です。

出典:墓地墓石のご案内 | 葬儀会館【ティア】
出典:墓地墓石のご案内 | 葬儀会館【ティア】

実はこのページからも「2つの分岐点」で手元供養のページに推移できるように設定されています。まずは「供養の選び方事例」をクリックしてみましょう。

出典:供養の選び方事例 | 葬儀会館【ティア】
出典:供養の選び方事例 | 葬儀会館【ティア】

続いて「供養の選び方事例」を選択すると、上記画面に移動します。

出典:供養の選び方事例 | 葬儀会館【ティア】
出典:供養の選び方事例 | 葬儀会館【ティア】

画面を下にスクロールすると、最下部に「手元供養」の事例紹介がイラストと簡易的な文章で掲載されています。紫色の「手元供養について詳しくはこちら」と書かれたボタンをクリックすると、手元供養についての紹介画面に移動します。

出典:墓地墓石のご案内 | 葬儀会館【ティア】
出典:墓地墓石のご案内 | 葬儀会館【ティア】

もう1つは「墓地墓石のご案内」から「埋葬の方法」を選択する方法です。

出典:埋葬の方法 | 葬儀会館【ティア】
出典:埋葬の方法 | 葬儀会館【ティア】

クリックするとご遺骨の埋葬方法について紹介するページに移動しますので、「その他」にある「詳しくはこちら」をクリックしましょう。

出典:その他 | 葬儀会館【ティア】
出典:その他 | 葬儀会館【ティア】

すると、「手元供養」についての簡単な説明が記載されたページに移動します。このページには価格の記載もされているため、株式会社ティア様の手元供養商材は5万円からであると確認できます。

いずれの方法でもホームページでは購入ができないため、右上にある電話番号でのお問い合わせが必要だと考えられます。

4.セレモアの「手元供養」紹介方法

出典:【公式】セレモアー家族葬・一般葬から社葬・お別れの会まで
出典:【公式】セレモアー家族葬・一般葬から社葬・お別れの会まで
運営会社 株式会社セレモア
設立 昭和45年4月(創業は昭和43年8月)
住所 東京都立川市柏町一丁目26番地の4
事業概要・取扱内容
  • 葬儀総合サービス事業
  • 葬儀式場管理サービス事業
  • 仏事ご相談承りサービス事業
  • 仏壇・仏具類の販売事業
  • 創作骨壺の販売事業
  • 患者移送サービス事業
  • 介護用品の販売・レンタル事業
  • 生花の販売事業
  • コンサートホール運営事業
  • 各種会員の勧誘・募集事業
URL https://www.ceremore.co.jp/
タイトル 【公式】セレモアー家族葬・一般葬から社葬・お別れの会まで

株式会社セレモア様の場合は、姉妹サイト「お仏壇のセレモア」内で手元供養についての紹介があります。

出典:【公式】セレモアー家族葬・一般葬から社葬・お別れの会まで
出典:【公式】セレモアー家族葬・一般葬から社葬・お別れの会まで

「葬儀のセレモア」のホームページトップをスクロールし、最下部にあるバナーリンクから推移できます。

出典:【公式】お仏壇のセレモア – セレモアは、お客様とのご縁を大切にいたします。東京・埼玉・神奈川に17の仏壇仏具専門店 お客様満足度98% お仏壇10年品質保証 リメイク修理も専門店におまかせください
出典:【公式】お仏壇のセレモア – セレモアは、お客様とのご縁を大切にいたします。東京・埼玉・神奈川に17の仏壇仏具専門店 お客様満足度98% お仏壇10年品質保証 リメイク修理も専門店におまかせください

一見、仏壇を中心に取り扱ったページと判断してしまいがちですが、手元供養商品も取り扱っています。

出典:【公式】お仏壇のセレモア – セレモアは、お客様とのご縁を大切にいたします。東京・埼玉・神奈川に17の仏壇仏具専門店 お客様満足度98% お仏壇10年品質保証 リメイク修理も専門店におまかせください
出典:【公式】お仏壇のセレモア – セレモアは、お客様とのご縁を大切にいたします。東京・埼玉・神奈川に17の仏壇仏具専門店 お客様満足度98% お仏壇10年品質保証 リメイク修理も専門店におまかせください

「お仏壇のセレモア」トップページをスクロールしていくと、商品一覧が確認できます。一般的な手元供養のほか、その隣にある「ソウルジュエリー」といった手元供養品も扱っていることが確認できます。

出典:手元供養 – 【公式】お仏壇のセレモア
出典:手元供養 – 【公式】お仏壇のセレモア

クリックすると、手元供養商品のラインナップが確認できます。
なお株式会社セレモア様では専用の通信販売ページを設けています。そのため、上記のような商品紹介ページは、オンラインカタログあるいは商品紹介ページであると推測できます。

気に入った商品があればホームページトップに戻り、公式オンラインショップに移動すれば、自宅からでも手元供養商品が注文できます。

出典:【公式】お仏壇のセレモア – セレモアは、お客様とのご縁を大切にいたします。東京・埼玉・神奈川に17の仏壇仏具専門店 お客様満足度98% お仏壇10年品質保証 リメイク修理も専門店におまかせください
出典:【公式】お仏壇のセレモア – セレモアは、お客様とのご縁を大切にいたします。東京・埼玉・神奈川に17の仏壇仏具専門店 お客様満足度98% お仏壇10年品質保証 リメイク修理も専門店におまかせください

なお手元供養商品ページが商品カタログのような性質もあるようなので、スマートフォンを片手に現地に赴いて購入もできる仕組みにも対応できそうです。

5.家族葬のらくおうの「手元供養」紹介方法

出典:【公式】家族葬のらくおう・セレモニーハウス | 京都・大阪・滋賀・兵庫・和歌山・石川の葬儀・家族葬 ・火葬
出典:【公式】家族葬のらくおう・セレモニーハウス | 京都・大阪・滋賀・兵庫・和歌山・石川の葬儀・家族葬 ・火葬
運営会社 ライフアンドデザイン・グループ西日本 株式会社
※洛王セレモニー株式会社は、2020年4月より社名が変わりました。
設立 昭和45年4月(創業は昭和43年8月)
住所 〒601-8211 京都府京都市南区久世高田町35-3
事業概要・取扱内容
  • 関西エリア・北陸エリアにおける家族葬ホールの展開と運営
    • 京都府:27ホール
    • 滋賀県:11ホール
    • 大阪府:45ホール
    • 兵庫県:12ホール
    • 和歌山県:4ホール
    • 石川県:6ホール
    • ホール数:108ホール(2024年4月)
URL https://www.rakuou.info/
タイトル 【公式】家族葬のらくおう・セレモニーハウス | 京都・大阪・滋賀・兵庫・和歌山・石川の葬儀・家族葬 ・火葬

最後にご紹介する、ライフアンドデザイン・グループ西日本株式会社様が運営する「家族葬のらくおう」でも、ホームページ内で手元供養について記載が確認できました。

出典:【公式】家族葬のらくおう・セレモニーハウス | 京都・大阪・滋賀・兵庫・和歌山・石川の葬儀・家族葬 ・火葬
出典:【公式】家族葬のらくおう・セレモニーハウス | 京都・大阪・滋賀・兵庫・和歌山・石川の葬儀・家族葬 ・火葬

トップページ上部にある「特徴・サービス」から「アフターサポート」をクリックすると以下のページに移動します。

出典:葬儀後のアフターサポート 仏具・手元供養【家族葬のらくおう・セレモニーハウス】
出典:葬儀後のアフターサポート 仏具・手元供養【家族葬のらくおう・セレモニーハウス】

移動先の「アフターサポート」ページ内で手元供養について紹介しています。手元供養については、仏具と併せて掲載されています。

商品は「手元供養」「ミニ骨壺」のほか「Soul Jewelry(ソウルジュエリー)」や「Soul Petit Pot(ソウルプチポット)」と、ラインナップも充実。

出典:葬儀後のアフターサポート 仏具・手元供養【家族葬のらくおう・セレモニーハウス】
出典:葬儀後のアフターサポート 仏具・手元供養【家族葬のらくおう・セレモニーハウス】

最下部には手元供養に関するよくある質問が掲載されています。
手元供養の概要だけでなく、実際に購入する際に生じがちな疑問が掲載されているため、購入に悩んでいるご遺族の指標となるでしょう。

なお掲載ページだけでは、手元供養の購入できるかどうかが分かりづらいため、電話して問合せする流れになると推測できます。

まとめ

葬儀社のホームページから手元供養商品を購入しようとしているご遺族

本記事では、葬儀社様のホームページで「手元供養」を効果的に紹介する方法を、他社様の事例をもとに解説いたしました。

悲しみが癒えきらないご遺族の方が見たときに、手元供養に関する情報が分かりやすく整理されていると、安心できるでしょう。

葬儀社様は今回ご紹介した内容を参考に、ご遺族が安心してサービスを選べるように工夫した手元供養のページをぜひ設置してみてください。
ご遺族のニーズに応えながら、心に寄り添う手元供養サービスの提供を目指しましょう。

全国対応をおこなう葬儀屋jp

全国の葬儀社さんのホームページ制作・集客のご対応をおこなっております。
遠方の場合はまずはオンライン会議をおこなわせていただきます。