葬儀専門のホームページ制作・ネット集客は葬儀屋.jp

ホーム > 最新記事 > 葬儀社の集客方法 > 葬儀社様のホームページにおける「お墓・墓石」の紹介方法まとめ

葬儀社様のホームページにおける「お墓・墓石」の紹介方法まとめ

お墓・ 墓石サービス

葬儀社の仕事は、ご遺体様の搬送から通夜・告別式、火葬場や骨壺の手配まで様々です。しかし、お墓・墓石に関しては、専門外であるケースが多いようです。

一方で、葬儀を終えたご遺族様は、自宅に仏壇や位牌を設け、お墓に遺骨を埋葬し、故人の供養を継続します。葬儀の流れにおいてはお墓・墓石について理解することも重要であるため、葬儀社のウェブサイト上では一定程度お墓・墓石について触れることが望まれます。

当記事では、葬儀社様のホームページにおけるお墓・墓石の紹介方法を詳しく解説します。
実際の掲載例も挙げていますので、参考にしてください。

「お墓・墓石」掲載のポイント

墓石イメージ画像

葬儀社様の仕事はご遺体の搬送から通夜・告別式、火葬場や骨壺の手配までで、お墓・墓石については専門でないことがほとんどです。

しかし、お墓・墓石は葬儀に関することのため、葬儀社を利用する際に合わせて知りたいと考えるご遺族様は多いようです。
お墓・墓石についての情報を掲載する上で抑えておきたいポイントは以下の2つです。

  • 「お墓・墓石」ページに顧客が求めること
  • 「お墓・墓石」掲載の懸念点

では、それぞれについて詳しく解説します。

「お墓・墓石」ページに顧客が求めること

お墓・墓石についての情報を葬儀社様のホームページからリサーチする状況について考えてみましょう。

お墓・墓石のサービスを提供している事業者は、寺院や霊園、石材店である事が多いです。

そのため、葬儀社様のサービスを利用するご遺族様が、流れで同ホームページ上でお墓・墓石について検討することが想定できます。

葬儀プランのインフォメーションや事前相談フォームなど、葬儀社様のホームページ上で主に利用される葬儀関連ページからスムーズにお墓・墓石の情報へ誘導することが効果的だと思われます。

お墓・墓石は長く残り、ご遺族様はお墓参りの度に目にすることになります。

その為、ご遺族様は予算に限りにおいて、墓石の材質や形状などのデザインについて気を配ることが考えられます。その為、お墓・墓石の情報を掲載する時、価格・デザイン・サイズ・墓所の景観などの情報も含まれていることが望ましいでしょう。

複数の選択肢を提供可能な場合は、ご遺族様がそれらを比較しやすいように並べて掲載できればさらに効果的です。

また、ご遺族様が亡くなられた故人を悼まれている時、たとえ有益な情報であっても無遠慮な紹介はネガティブな印象を与えてしまいます。

自社専門のサービス以外の紹介であっても、配慮深い言葉やアプローチで記されているとご遺族様は安心感を得られるでしょう。

顧客の状態や心情を想定し、そのニーズに合わせた沿った情報を提供していきましょう。

「お墓・墓石」掲載の懸念点

葬儀社のホームページ上でお墓・墓石に関する情報を掲載する上でボトルネックになる点は、お墓・墓石に関連して顧客が取る必要がある工程が複数存在することです。多数の情報を収集・統合し、顧客のニーズに合わせて適切に掲載することは難しいと考えられます。葬儀社がお墓・墓石の情報をホームページに掲載するにあたり、上記の点は留意しておく必要があります。

「お墓・墓石」ページで提示したい項目5つ

提示したいいくつかのポイント_イメージ図

上記の「想定される顧客ニーズ」と「情報掲載時のボトルネック」を踏まえて、葬儀社様のホームページ上でお墓・墓石の情報を提示したい項目の具体例を5つ紹介します。ぜひ参考にしてください。

お墓建立までの流れ

お墓建立までの工程をフローチャートで示し、それぞれの要点を掲載します。

複数の業者とやりとりをする必要がある複雑な工程であるため、流れを可視化してご遺族様がイメージしやすくする効果が見込めます。

墓石のデザイン・および値段相場の掲載

ご遺族様にとってのニーズや要望に沿ったものを選択できるように、墓石のデザイン全体が把握できる画像を掲示します。値段相場も記載しておくとなお良いでしょう。

お墓・墓地に関するQ&A

ご遺族様からの疑問に備え、よくある質問と回答コーナーを掲載します。

提携先の霊園や石材業者への誘導

関連する霊園や石材業者が提供するサービスを紹介し、ご遺族様を誘導します。

他社サービスを別途リサーチする手間を省き、葬儀社様のサイトから葬儀後に必要な手続きにタッチできることで、ご遺族様の手間や混乱を回避できます。

相談窓口

お墓・墓石に関する相談を受け付ける窓口を設置し、連絡先の電話番号やメールフォームなどを掲載します。

自社サービスや提携先の紹介以外にも、ご遺族様の墓・墓石に関する疑問を直接お聞きし、それを解消する為のガイダンスをおこなう手段として相談窓口は有効です。

葬儀ポータルサイトごとのお墓・墓石に関する情報の掲載例

ここからは葬儀ポータルサイトごとのお墓・墓石に関する情報の掲載例を紹介していきます。

(*情報は2024年4月現在のものとなりますので、予めご了承ください)

葬儀ポータルサイトごとにサービス内容や掲載方法が異なりますので、その点に注目してご覧ください。

小さなお葬式の「お墓・墓石」掲載方法

小さなお葬式_お墓コラム

出典:小さなお葬式「お墓の記事一覧

小さなお葬式のホームページでは、「お墓」のページを用意し、お墓の基礎知識、お墓の選び方、お墓の費用・相場、墓じまい・お墓の引越しの4項目ごとにそれぞれ複数のコラムを掲載しています。

 イオンのお葬式の「お墓・墓石」掲載方法

イオンのお葬式_墓石の種類と価格

出典:イオンのお葬式「【10年保証】墓石の種類と価格・費用」

イオンライフ イオンのお葬式のホームページでは、「墓石販売」のページが掲載されています。

こちらでは顧客が選択可能な複数種類の墓石のデザイン及び支払方法を紹介しているほか、墓石ができるまでの流れをフローチャートで解説をされています。

イオンのお葬式_フローチャート画像

また、「よくあるご質問」ページでお墓・墓石に関するQ&Aも掲載されています。

よりそうお葬式の「お墓・墓石」掲載方法

よりそうお葬式_お墓・散骨

出典:よりそうお葬式「「お墓・散骨」に関する記事一覧」

よりそうお葬式のホームページでは「お葬儀以外のお悩み解決」のページ内でお墓・散骨に関するコラムを掲載しています。

いい葬儀の「お墓・墓石」掲載方法

いい葬儀_お墓・供養

出典:いい葬儀「お墓・供養 | はじめてのお葬式ガイド」

いい葬儀のホームページでは、「お墓・供養」のページでお墓・墓石に関するコラムを複数掲載しています。

また、お墓ポータルサイト「いいお墓」への誘導もおこなっています。

安心葬儀の「お墓・墓石」掲載方法

安心葬儀_葬儀の知識

出典:安心葬儀「葬儀の知識」

安心葬儀のホームページでは、葬儀に関するコラム一覧の「葬儀の知識」のページ上でお墓に関する情報を掲載しています。

葬儀社ごとの「お墓・墓石」掲載方法

ここからは、葬儀社様ごとのお墓・墓石に関する情報の掲載例を紹介していきます。

(*情報は2024年4月現在のものとなりますので、予めご了承ください)

さがみ典礼の「お墓・墓石」掲載方法

さがみ典礼_墓地・墓石

出典:葬儀のさがみ典礼「墓地・墓石 

さがみ典礼では、ホームページ内の「墓地・墓石」ページで提携している霊園および同葬儀社専用霊園を紹介しています。

同ページ内で、専用霊園で選択可能な墓石 四種類のデザインが掲載されています。

公益社の「お墓・墓石」掲載方法

公益社_葬儀後のこと

出典:公益社「霊園紹介」

公益社のホームページでは、「葬儀後のこと」のページで霊園選びのポイントを解説しています。

また、葬儀後のサポート窓口専用ダイヤルを開設し、ご遺族様への電話相談を受け付けています。

 ティアの「お墓・墓石」掲載方法

ティア_墓地墓石のご案内

出典:ティア「墓地墓石のご案内」

ティアのホームページでは、「墓地・墓石のご案内」ページ上でお墓・墓石についての情報を掲載しています。

供養の選び方事例、埋葬の方法、お墓施工事例、お墓の知識、お墓のよくある質問などの項目ごとに分かれた解説がされています。

セレモアの「お墓・墓石」掲載方法

セレモア_霊園・墓石・永代供養

出典:セレモア「霊園・墓石・永代供養のご紹介」

セレモアのホームページでは、「セレモアのサポート」項目下の霊園、墓石・永代供養のご紹介ページでお墓の種類と特徴が記載されています。

また、セレモア共済・ファミリーライフクラブ入会者向けに、霊園・石材店のご紹介・墓石クリーニング相談ダイヤルなど、様々な関連サービスの掲載がされています。

家族葬のらくおうの「お墓・墓石」掲載方法

家族葬のらくおう_アフターサポート

出典:家族葬のらくおう「葬儀後のアフターサポート 墓地・墓石のご相談」

家族葬のらくおうのホームページでは、「アフターサポート」ページ内で墓地・墓石の無料見積もり、及び文字・彫刻・据付一式サービスを掲載しています。

他にも、取り扱っている墓石の種類紹介、「よくあるご質問」コーナーで墓地・お墓のQ&Aを記載されています。
同ページの「墓地からお探しの方へ」の項目では、お墓建立までの流れとそれぞれの工程に関しての葬儀社対応を、提携先の霊園と共におこなっています。

まとめ

今回は、葬儀社のホームページ上のお墓・墓石の紹介方法を実例を交えて解説いたしました。

葬儀社がどの程度お墓・墓石のサービスに関われるかは状況によって異なりますが、具体的なサービスを提供しない場合であってもコラムやQ&Aを用意している事が多いです。

また、葬儀後の流れのフローチャートや相談窓口を開設しているケースもあります。

自社ホームページ上でのお墓・墓石を紹介する際は、ぜひ本記事を参考にしてください。

全国対応をおこなう葬儀屋jp

全国の葬儀社さんのホームページ制作・集客のご対応をおこなっております。
遠方の場合はまずはオンライン会議をおこなわせていただきます。