葬儀社ホームページで問い合わせを増やす事例|パンフ刷新を機に制作・情報整理|神奈川県川崎市川崎区エリア ヤネモ葬儀社様

もくじ
神奈川県川崎市川崎区エリア ヤネモ葬儀社様のホームページを新規作成
■PCサイト


■スマホサイト

「パンフレットの情報が古い」「地域の方に事業内容が伝わりにくい」そんな課題を抱える葬儀社様に役立つ事例です。本記事では、神奈川県川崎市のヤネモ葬儀社様のホームページを新規制作し、情報を整理して使いやすさを重視した“分かりやすく伝わる”構成に仕上げた実例をご紹介します。口コミ表示やスマホ最適化、安心して運用できる体制も整え、地域の方が迷わず必要な情報にたどり着き、問い合わせへ進めるホームページを実現しました。
課題
葬儀社のパンフレットが古いため地域の方に情報が伝わらず、ホームページもなく問い合わせにつながりにくい
目的
葬儀社のホームページを整え、地域の方に分かりやすく伝えて問い合わせを増やしたい
改善アプローチ
① 情報を整理しホームページを制作、見たい内容へすぐ届く構成にし、スマホ対応にする
② 口コミ表示とわかりやすい説明でホームページ訪問者の不安を解消し、問い合わせまでの導線を短くする
③ 安全に使える設定を行い、Googleマップ表示や更新情報の発信で見つけやすくして問い合わせを後押し
葬儀社ホームページの制作背景と課題整理
ヤネモ葬儀社様は、神奈川県川崎市川崎区で長い歴史を持つ老舗の葬儀社様です。近隣の病院から「パンフレットを設置してほしい」という要望を受けたことをきっかけに、ホームページ制作を検討されました。もともと使用されていたパンフレットの内容が古くなっていたため、情報更新の必要があり、合わせてホームページを新たに立ち上げる運びとなりました。
ヤネモ葬儀社様 会社紹介
ヤネモ葬儀社様は、神奈川県川崎市川崎区で長年にわたり葬儀業を営む老舗葬儀社様です。現在は7代目が運営されています。屋号「ヤネモ」は、先祖である瓦業(屋根屋)の茂吉さんが兼業で葬儀を行っていたことに由来します。地域の方々から「家根茂(やねも)」と親しまれ、5代目からはカタカナ表記「ヤネモ」として運営されています。
| 社名 | ヤネモ葬儀社 |
| 本社所在地 | 神奈川県川崎市川崎区大師町13-8 |
| 設立 | 1916年 |
| 代表者 | 三上 千絵 |
| 事業内容 | 葬祭事業全般(川崎市の公営斎場であるかわさき南部斎苑を使用した葬儀の施行) |
| 会館数 | 安置施設 1施設 |
問い合わせにつながらない要因
- パンフレットの内容が古く、情報が更新されていなかった
- ホームページがなく、地域の方々に事業内容が詳しく伝わっていなかった
当社にご依頼いただいた理由

ホームページ制作の検討時にインターネット検索を行われ、当社運営サイト「葬儀JP」が検索結果に表示されたことをきっかけにお問い合わせをいただきました。複数の制作会社と比較検討された結果、他社の方が安価な見積もりもあったため値下げのご要望がありましたが、当社の価格説明にご納得いただき、ご依頼いただくことになりました。
他社との比較検討で当社をご評価いただいたポイント
- 「葬儀屋.jp」を通じて当社の実績をご確認いただいたこと
- 他社比較の中で、価格とサービス内容説明の丁寧さにご納得いただけたこと
- 必要な情報の整理と更新に対応できる制作体制が整っていること
ホームページ制作の支援内容|分かりやすさで問い合わせを増やす設計

今回のホームページ制作は、既存のパンフレット更新を機に、地域の方々へより分かりやすく情報発信を行うことを目的とし、以下の3点を主な目標として、制作を進めました。
設計方針・目標
- 葬儀に関連する問合せの増加
- 葬儀プランを含め提供するサービスの改善
- 老舗である強みを活かしたブランディングの強化
具体的な実施内容
- ホームページの新規制作(PC/スマホ対応)
- スマホ最適化およびSSL対応
- サーバ保守管理
- サイト更新作業
- メインビジュアルおよびキャッチコピーの制作
- 供花FAX発注書への対応
- Google口コミ表示
- 加盟団体リンク設定
- メールアドレス発行
- 周辺競合調査
- 葬儀プラン改善
- 掲載文章の構成
- 無断掲載サイト調査
- 登録可能サイトの助言
- SEO対策(内部)およびMEO対策(Googleマップ)
詳細情報
- ページ数:12ページ
- 説明項目:20項目
- 会館数量:1会館※ご依頼時
- 製作期間:2カ月間
制作のポイント|地域の方に届く説明と導線で問い合わせ強化

分かりやすい情報設計で“迷わず問い合わせ”へ
デザインよりも見やすさ・伝わりやすさを優先し、地域の方々が必要な情報にすぐアクセスできるサイト構成としました。
素材準備の徹底で正確な情報を反映
更新頻度が高くないため、画像・文章など掲載素材の準備に時間を要しましたが、丁寧にご対応いただき、内容を反映しました。
運営しやすさと集客力を両立した設計
供花FAX発注書対応・口コミ表示・SEO/MEO対策など、日々の運用から集客面までを一体でサポートしました。
担当者からの一言
地域に長く根ざしたヤネモ葬儀社様の歴史や信頼がしっかり伝わるよう、「分かりやすく・親しみやすい」サイト構成を意識して制作しました。更新頻度を考慮し、運用のしやすさにも配慮しています。
ホームページ制作のご相談はこちら
「自社のホームページを見直したい」「何から始めたらいいかわからない」など、曖昧な状態からのご相談でも大歓迎です。
課題整理からリニューアル・新規制作まで、目的に合わせてご提案いたします。
葬儀屋.JPでは
47都道府県
いずれも対応!
全国の葬儀屋さんのホームページ制作、集客の対応を行なっております。
遠方の場合はまずはオンライン会議を行わせていただきます。